- カーテン通販おしゃれなアジアンTOP > カーテン 遮光 > カーテンの遮光性について
カーテンの遮光性について(遮光カーテンとは)
一口に遮光性と言いましても遮光率(日射しを遮る機能)により一級遮光・二級遮光・三級遮光に分類されます。また近年ではカーテンの裏側をビニールコーティングをして日射しを、ほぼ完璧に遮る超一級遮光と呼ばれるカーテンも現れています。
遮光一級カーテン
遮光率が99.9%以上のカーテンで人の姿は確認できますが顔などは判別できない程度の暗さを確保致します。日射しを大幅に遮る為、寝室などにお薦めの安眠タイプです。
遮光一級 遮光二級
アジアンデザインが魅力のおしゃれな遮光一級カーテンを見てみる
遮光二級カーテン
遮光率が99.5%以上のカーテンで人の姿と顔が判別出来る程度の暗さを確保致します。適度に日射しを遮る為リビングなどにお薦めです。
遮光二級 遮光なし遮光二級アジアンスタイルのモダンなカーテンへ
遮光二級アジアンスタイルのかわいいカーテンへ
遮光二級アジアンデザインの裏地付きカーテンへ
遮光二級バリデザインの裏地付きカーテンへ
遮光二級リゾートスタイルの裏地付きカーテンへ
超遮光一級
アクリル樹脂やレーヨンパイルで生地の裏面をコーティングして光を100%遮るアジアンカーテンで通常コーティング時に吸音材や断熱材も一緒にコーティングした三層構造の物が主流に成っています。その為完全遮光(縫い目からは若干光が透けます)の他にも防音効果や断熱・遮熱効果もある機能性に優れた商品です。欠点としてビニールに似たコーティング素材なのでウェーブが出ににくくカーテン自体も重くなるのが気に成ります。
一級遮光 超一級遮光遮光三級
遮光率が90%程度のカーテンで閉めた時に人の顔がハッキリ区別できる程度の暗さを確保出来ます。子供部屋等にお薦めです。