- カーテン通販おしゃれなアジアンTOP > レースカーテン > レースカーテンの洗濯方法
レースカーテンの洗濯方法
レースカーテンの洗濯方法のご説明です。汚れが目立ちやすいレースカーテンは定期的に洗濯をしたいですよね。商品に取り扱い絵表示が付いているけど何となく分かりずらいと思います。ここでは細かく、お薦めの洗濯方法をご説明したいと思います。
レースカーテンの洗濯方法手順
レースカーテンの洗濯方法を手順を追ってご紹介します。
- レースカーテンをレールから取り外します。フックの位置がい移動しやすいので注意
- カーテンフックをレースから取り外します。
- 通常は洗濯ネットに入れて洗濯機の弱水を選びスイッチONです。漂白剤は絶対に不可。色落ちやレースカーテンに斑(まだら)模様が出来ます。
- 長持ちをさせたい方は手洗い(押し洗い)が絶対的におすすめです。
- 洗濯が出来たら半乾きに成るまで日陰干しをします。
- 皺がひどい場合は当て布をしてアイロン(低)掛けを軽くします。
- 少し湿り気が残る位の状態になったらフックを挿し込みカーテンレールに取り付けます。
- 形を整えて乾くのを待ち完了です。
- ほつれ等が有れば手縫いで直しておくと長持ちします。